「なしえの歩く道」とは
なしえってどんな人?
執筆者であるなしえは発達障害やうつ病、虐待の後遺症による複雑性PTSDといった精神疾患を持ちながら、ゆるゆる頑張って生きています。
精神症状に加えて、子どもの頃から体中の痛みにも悩まされてきました。
のちにその原因が難病の一つである強直性脊椎炎だったことが判明します。
精神科医に虐待されたり、整形外科医に詐病扱いされたり。
医療や福祉分野の支援者から、長いことひどい扱いを受けてきたのです。
それでも私が生きてこられた理由はただ一つ。
「死ねなかったから」
今でも苦しいことはたくさんあります。
死にたいと思うことも少なくありません。
だからこそ私は何かを伝えられるのではないか。
私にしか伝えられないことがあるのではないか。
そう考えて始めたニュースレターです。
「なしえの歩く道」という名前には、私の思いが込められています。
茨の道を歩んできた私が、この先どんな人生を歩んでいくのか。
それを読者の皆様にも見守っていただきたいと思っています。
拙い文章ではありますが、一緒に歩んでいただけたらうれしいです。
こんな方におすすめ
-
発達障害や精神疾患の当事者の方
-
虐待やいじめの後遺症に悩まされている方
-
難病(特定疾患)に罹患されている方
-
それらの支援者に当たる方
-
医療や福祉に不信感をお持ちの方
-
なしえを応援したいと思ってくださる方
あなたについて
ふだんは主に「X(旧Twitter)」にて投稿をしています。
よろしければそちらもご登録いただけるとうれしいです。
なしえ(@nashie5329)
すでに登録済みの方は こちら